7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

香川県議会 2020-06-01 令和2年[6月定例会]環境建設委員会[環境森林部] 本文

現在、発行に向けての最終編集作業中であると思われますが、現行版と比べてどう変わるのかということもお伺いします。さらに、この16年間の間、我が善通寺市でも、セアカゴケグモやアリゲーターガーとか、本当にこんなのがいるのだろうかみたいな生物が発見されたりしております。実際、そういう外来種が増えていると聞いておりますし、それが希少生物にとって天敵になっている状況もあります。

香川県議会 2019-11-01 令和元年[11月定例会]環境建設委員会[環境森林部] 本文

笠井みどり保全課長  10月の時点でのざっくりとした数ですが、現行版のところでは約800種の掲載種がございまして、改訂版ではこれが約1,000種程度になろうかと考えております。削除が50から60程度、新規に登載されるのが300程度ではないかと今のところ考えております。

長野県議会 2013-06-26 平成25年 6月定例会本会議-06月26日-03号

したがって、一つの具体的な例を申しますが、いわゆる自虐史観という言葉が使われておりますが、今回の検定に通った教科書と以前の内容、沖縄の集団自決の場面だけの抜粋ですが、実教出版の「日本史B」、現行版は、県民が集団自決に追いやられたりとか軍とともに死ぬことを求められた。これも一つのゆゆしき表現なんですが、今回は、強いられたり、強制されたと変わっています。

群馬県議会 2009-12-03 平成21年 11月 定例会-12月03日-04号

結果としまして現行版から92冊を削除して、新たに95冊を追加したということであります。  また、幅広く児童・生徒や保護者に、親子で読書でありますとか本に対する関心を高めてもらおうと、そういうきっかけになるように、この200選が県教育委員会のウェブページの方で閲覧ができるようにしております。また、子どもたちへ、読書へといざなうポスターを作成しまして、各学校、公立図書館、書店に配布しております。  

宮崎県議会 2008-02-27 02月27日-02号

現行版の理念である生きる力、いわゆる基礎基本を確実に身につけ、いかに社会が変化しようと、みずから課題を見つけ、主体的に判断し行動し、よりよく問題を解決する資質や能力、また、みずからを律しつつ、他人とも協調し、他人を思いやる心や感動する心などの豊かな人間性、たくましく生きるための健康や体力などは、そのまま引き継がれております。

鹿児島県議会 1991-03-01 1991-03-01 平成3年第1回定例会(第6日目) 本文

例えば、建築物は高さ十三メートル以内との制限や、施設として使用される面積は、所有面積の四〇%以内に建物、プール、テニスコート駐車場などを含めてすベておさめなければならないとされており、またマリーナの海中施設などの施設設置も厳しく現行版では制約をされているわけでありまして、ほとんどこれらの事業は望みは薄いのではないかと思料されるのであります。

  • 1